日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
京都国立博物館
住所 〒605-0931 京都府京都市東山区茶屋町527
電話番号 075-525-2473
URL https://www.kyohaku.go.jp/
営業時間 【開館時間】展示内容によって異なります。詳しくは公式サイトをご確認ください。 【休館日】毎週月曜日(祝日・休日の場合は開館、翌火曜日休館)、年末年始、その他
最寄り駅

【JRをご利用の場合】①JR京都駅下車、京都駅前D1のりばから市バス100号、D2のりばから市バス206・208号系統にて博物館三十三間堂前下車、徒歩すぐ ②JR京都駅下車、京都駅八条口のりばからプリンセスラインバス(京都女子大学前行き)にて東山七条下車、徒歩1分 ③JR京都駅からJR奈良線にて東福寺駅下車、京阪電車にて七条駅下車、東へ徒歩7分 ④JR京都駅下車、七条通を東へ徒歩20分

【近鉄をご利用の場合】近鉄丹波橋駅下車、京阪電車丹波橋駅から七条駅下車、東へ徒歩7分

【京阪電車をご利用の場合】七条駅下車、東へ徒歩7分

【阪急電車をご利用の場合】①京都河原町駅下車、京阪電車祇園四条駅から七条駅下車、東へ徒歩7分 ②京都河原町駅下車、四条河原町から市バス207号系統にて東山七条下車、徒歩3分 ③京都河原町駅下車、四条河原町からプリンセスラインバス(京都女子大学前行き)にて東山七条下車、徒歩1分

【市バスをご利用の場合】京都駅前D1のりばから市バス100号、D2のりばから市バス206・208号系統にて博物館三十三間堂前下車、徒歩すぐ

【プリンセスラインバスをご利用の場合】①京都駅八条口のりばから京都女子大学前行きにて東山七条下車、徒歩1分 ②四条河原町から京都女子大学前行きにて東山七条下車、徒歩1分

京都国立博物館のイベント
  • 特別展 宋元仏画─蒼海(うみ)を越えたほとけたち
    京都国立博物館 平成知新館 【会期】 2025(令和7)年9月20日(土)~11月16日(日) [主な展示替] 前期展示:2025年9月20日(土)~10月19日(日) 後期展示:2025年10月21日(火)~11月16日(日) ※会期中、一部の作品は上記以外にも展示替を行います。 【開館時間】 9:00~17:30(入館は17:00まで) 金曜日は9:00~20:00(入館は19:30まで) 【休館日】 ・月曜日 ※ただし、2025年10月13日(月・祝)、11月3日(月・祝)は開館 ・2025年10月14日(火) ・2025年11月4日(火)
  • 特集展示 雛まつりと人形
    京都国立博物館 平成知新館1F-2 2022/2/19(土)~2022/3/21(月)
  • 春の人形劇公演
    京都国立博物館 平成知新館 講堂 2022/2/27(日)~2022/2/27(日)
  • 障がいのある方のための特別鑑賞会
    京都国立博物館 平成知新館 2022/2/21(月)~2022/2/21(月)
  • 新春特集展示 寅づくし―干支を愛でる―
    京都国立博物館 平成知新館2F-1~3 2022/1/2(日)~2022/2/13(日)
  • 特集展示 新収品展
    京都国立博物館 平成知新館1F-3~5 2022/1/2(日)~2022/2/6(日)
  • 特集展示 後期古墳の実像 ─播磨の首長墓・西宮山古墳─
    京都国立博物館 平成知新館1F-2 2022/1/2(日)~2022/2/13(日)
  • 特別展 畠山記念館の名品-能楽から茶の湯、そして琳派-
    京都国立博物館 平成知新館 2021/10/9(土)~2021/12/5(日)
  • 【開催中止】夏の一絃琴演奏会
    京都国立博物館 茶室「堪庵」 2021/8/28(土)~2021/8/29(日)
  • 京都・らくご博物館【夏】~納涼寄席~Vol.60
    京都国立博物館 平成知新館 講堂 2021/7/16(金)~2021/7/16(金)
  • 特別企画 オリュンピア × ニッポン・ビジュツ
    京都国立博物館 平成知新館2F・1F 2021/6/5(土)~2021/7/4(日)
  • 京都国立博物館 第88回夏期講座
    京都国立博物館 平成知新館講堂 2021/7/2(金)~2021/7/3(土)
  • 京都・らくご博物館【春】~新緑寄席~Vol.59
    京都国立博物館 平成知新館 講堂 2021/5/21(金)~2021/5/21(金)
  • 特別展「京の国宝―守り伝える日本のたから―」
    京都国立博物館 平成知新館 2021/7/24(土)~2021/9/12(日)
  • 凝然国師没後700年 特別展 鑑真和上と戒律のあゆみ
    京都国立博物館 平成知新館 2021/3/27(土)~2021/5/16(日)
  • 特集展示 雛まつりと人形
    京都国立博物館 平成知新館 2021/2/9(火)~2021/3/7(日)
  • 日本書紀成立1300年記念 特集展示 国宝「日本書紀」と東アジアの古典籍
    京都国立博物館 平成知新館 2021/2/4(木)~2021/2/28(日)
  • 仏教美術研究上野記念財団設立50周年記念 特別企画 新聞人のまなざし─上野有竹と日中書画の名品─
    京都国立博物館 平成知新館 2021/2/2(火)~2021/3/7(日)
  • 新春特集展示 丑づくし─干支を愛でる─
    京都国立博物館 平成知新館 2020/12/9(水)~2021/1/31(日)
  • 障がい者向け特別鑑賞会
    京都国立博物館 平成知新館 2021/2/15(月)~2021/2/15(月)