検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2021/2/2(火)~2021/3/7(日) |
---|---|
開催場所 | 京都国立博物館 平成知新館 |
内容 | 大阪朝日新聞(現朝日新聞)社長で、「有竹」の号をもつ上野理一氏(1848~1919)は、日本と中国の美術品収集で名をはせた稀代のコレクターでもありました。昭和45年(1970)にご子息の精一氏の尽力により立ち上げられた仏教美術研究上野記念財団の設立50周年を記念して、当館が受贈した中国の書画を中心に、理一氏がかつて収集した日本の書画の名品もあわせて展示いたします。 |
料金 | 有 |
主催者 | 京都国立博物館、公益財団法人仏教美術研究上野記念財団、朝日新聞社 |
問い合せ先 | 京都国立博物館、公益財団法人仏教美術研究上野記念財団、朝日新聞社 |
問い合わせ先(電話) | 075-525-2473 |
問い合わせ先(メール) | - |
Webサイト | https://www.kyohaku.go.jp/jp/project/ueno_2020.html |
外国語対応 | 英語 |
バリアフリー対応 | 車いす |
おすすめイベント