日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
特集展示 雛まつりと人形
京都国立博物館 平成知新館1F-2
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
開催日時2022/2/19(土)~2022/3/21(月)
開催場所京都国立博物館
平成知新館1F-2
内容3月3日の上巳の節供に雛人形を飾り女子の健やかな成長を祈る風習は、江戸時代に始まりました。本展では、雛人形の流行をたどります。ひときわ目を引くのは、御所を模した建物の中に内裏雛が並ぶ、御殿雛かざり。江戸時代後期に上方で流行した形式で、京都の旧家伝来品です。本年はさらに、雛飾りとともに伝来した雛食器をまとめて展示します。小ぶりの食器には、どのようなご馳走が盛り付けられたのでしょう。
御所人形や賀茂人形といった各種の京人形とあわせ、かつての上方の晴れがましい雛の世界をご堪能ください。
料金
主催者京都国立博物館
問い合せ先京都国立博物館
問い合わせ先(電話)075-525-2473
問い合わせ先(メール)-
Webサイトhttps://www.kyohaku.go.jp/jp/project/hina_2022.html
外国語対応英語
バリアフリー対応車いす
おすすめイベント