検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2021/2/4(木)~2021/2/28(日) |
---|---|
開催場所 | 京都国立博物館 平成知新館 |
内容 | 『日本書紀』は、わが国における最初の勅撰国史として、養老4年(720)5月21日に完成、奏上されました。令和2年(2020)は、成立から1300年という節目の年にあたり、これを記念して開催する特集展示となります。「古典籍」とは、古い時代に書写、あるいは印刷された和書・漢籍・仏典などの書籍をさします。京都国立博物館の所蔵する「岩崎本」「吉田本」という、国宝に指定される二つの「日本書紀」を中心に、時代を超えて受け継がれた、日本・中国・朝鮮半島の優れた古典籍をご覧ください。 |
料金 | 有 |
主催者 | 京都国立博物館 |
問い合せ先 | 京都国立博物館 |
問い合わせ先(電話) | 075-525-2473 |
問い合わせ先(メール) | - |
Webサイト | https://www.kyohaku.go.jp/jp/project/nihonshoki_2021.html |
外国語対応 | 英語 |
バリアフリー対応 | 車いす |
おすすめイベント