検索
京都大学総合博物館
住所 | 〒606-8501 京都市左京区吉田本町 |
---|---|
電話番号 | 075-753-3272 |
営業時間 | 9:30~16:30(入館は16:00まで) 【休館日】 月曜日、火曜日(平日・祝日にかかわらず)、 年末・年始(12月28日~1月4日) |
京都大学総合博物館のイベント
-
第13回 京都・大学ミュージアム連携スタンプラリー京都工芸繊維大学美術工芸資料館 京都外国語大学 国際文化資料館 京都教育大学 教育資料館(まなびの森ミュージアム) 佛教大学 宗教文化ミュージアム 立命館大学国際平和ミュージアム 京都美術工芸大学 鴨川七条ギャラリー 京都大学総合博物館 同志社大学歴史資料館 龍谷大学 龍谷ミュージアム 大阪大谷大学博物館 京都芸術大学芸術館(京都市左京区北白川瓜生山2-116)、京都産業大学ギャラリー(京都市下京区中堂寺命婦町1-10)、京都産業大学神山天文台(京都市北区上賀茂本山)、京都市立芸術大学芸術資料館(京都市下京区下之町57-1)、京都精華大学ギャラリーTerra-S(京都市左京区岩倉木野町137)、嵯峨美術大学・嵯峨美術短期大学附属博物館(京都市右京区嵯峨五島町1番地)、花園大学歴史博物館(京都市中京区西ノ京壺ノ内町8-1 無聖館4階) 2025年8月30日(土)~2026年3月16日(月)
-
ワークショップ「考古学者の弟子」講座 シリーズ1 縄文土器ファンコース つくってみる 京都大学総合博物館 平成29年度特別展「火焔型土器と西の縄文 Flame Pots - Jomonesque Japan 2017 -」京都大学総合博物館 2017年9月16日
-
研究講演会「火焔型土器と西の縄文」 京都大学総合博物館 平成29年度特別展「火焔型土器と西の縄文 Flame Pots - Jomonesque Japan 2017 -」京都大学総合博物館 2017年9月10日
-
ミュージアムトーク&縄文コンサート 京都大学総合博物館 平成29年度特別展「火焔型土器と西の縄文 Flame Pots - Jomonesque Japan 2017 -」京都大学総合博物館 2017年9月9日
-
ワークショップ「考古学者の弟子」講座 シリーズ2 縄文土器エキスパートコース くらべてみる 京都大学総合博物館 平成29年度特別展「火焔型土器と西の縄文 Flame Pots - Jomonesque Japan 2017 -」京都大学総合博物館 2017年10月7日(土)
-
ロビー展示「願いを込めた私の土偶」 京都大学総合博物館 平成29年度特別展「火焔型土器と西の縄文 Flame Pots - Jomonesque Japan 2017 -」京都大学総合博物館 2017年9月6日(水)~2017年10月22日(日)
-
ミュージアム・トーク「火焔型土器の造形」 京都大学総合博物館 平成29年度特別展「火焔型土器と西の縄文 Flame Pots - Jomonesque Japan 2017 -」京都大学総合博物館 2017年10月15日(日)
-
ワークショップ「考古学者の弟子」講座 シリーズ3 縄文土器マスターコース かんがえてみる 京都大学総合博物館 平成29年度特別展「火焔型土器と西の縄文 Flame Pots - Jomonesque Japan 2017 -」京都大学総合博物館 2017年10月14日(土)