検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2020年6月2日(火)~10月11日(日)10:00~17:00(入場は閉館の30分前まで) 休館日は月曜日、8月11日、9月23日(ただし、8月10日、9月21日は開館) |
---|---|
開催場所 | 国立国際美術館 |
内容 | 紙のうえに線を引く。気安く速いその営みは、絵画や彫刻のようなジャンルにはなりえません。構想のため、備忘のため、練習のため、確認のため、等々と、線描は伝統的に「完成」以前の準備段階とみなされてきたからです。しかしこの実践は、近現代美術の諸実践において重要な位置を占めるにいたりました。完結していない画面や、中途半端に残る痕跡という、その否定的(とされてきた)要素を逆手に取るかたちで、芸術家たちは、制作することの膠着状態を軽やかに乗り越えようとするでしょう。今回のコレクション展では、線描という行為がもつ可能性をあらためて問い直します。 |
料金 | 一般 430円(220円) 大学生 130円(70円) ※( )内は20名以上の団体料金 ※高校生以下・18歳未満・65歳以上無料(要証明) ※心身に障がいのある方とその付添者1名無料(要証明) ※本展は同時開催の「ヤン・ヴォー ーォヴ・ンヤ」展の観覧券でご観覧いただけます。 |
主催者 | 主催:国立国際美術館 協賛:ダイキン工業現代美術振興財団 |
問い合せ先 | 国立国際美術館 |
問い合わせ先(電話) | 06-6447-4680 |
Webサイト | http://www.nmao.go.jp/exhibition/2020/col1_2020.html |
駐車場 | なし |
屋内/屋外 | 屋内 |
参加型/観覧型 | 観覧型 |
外国語対応 | 英語, 中国語, 韓国語 |
バリアフリー対応 | 車いす |
おすすめイベント