検索
イベントは終了しました
開催日時 | 【3月23日(土)】 13:00~ Aプログラム:«ねじ式映画 私は女優?»(1969年) 15:20~ 特別講演「岩佐寿弥―ドキュメンタリーの彼岸を見た人 「叛軍」シリーズを中心に」 16:30~ Bプログラム:«叛軍 No.1»(1970年) «叛軍 No.2»(1970年) «叛軍 No.3»(1971年) «叛軍 No.4»(1972年) 【3月24日(日)】 12:30~ Cプログラム:«眠れ蜜»(1976年) 14:40~ Dプログラム:«オロ»(2012年) |
---|---|
開催場所 | 国立国際美術館 |
内容 | 岩佐寿弥は、フィクションとドキュメンタリーの境界を自在に踏み越える作品を遺した、異端の映画作家です。本上映会では、1960年代末から70年代に発表された監督作品を中心的に取り上げ、近年発掘された「叛軍」シリーズのNo.1~No.3も上映します。晩年の傑作《オロ》(2012年)もあわせて上映し、特に関西で回顧される機会が少なかった岩佐の映画の再発見を進めたいと思います。 |
出演者 | 【3月23日(土)】 特別講演講師:岡田秀則(国立映画アーカイブ主任研究員) |
料金 | 参加無料・全席自由・先着130名・各プログラム(及び特別講演)入れ替え制 各日10:00から当日の各プログラム(及び特別講演)の整理券を配布(1名様につき1枚) |
主催者 | 主催:国立国際美術館、国立映画アーカイブ 特別協賛:木下グループ 協賛:ダイキン工業現代美術振興財団 |
問い合せ先 | 国立国際美術館 |
問い合わせ先(電話) | 06-6447-4680 |
Webサイト | http://www.nmao.go.jp/event/pdf/20190323_cinema_event.pdf |
バリアフリー対応 | 車いす |
おすすめイベント