検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2018/7/10(火)~2018/7/15(日) |
---|---|
開催場所 | 埼玉県立近代美術館 |
内容 | 県内に在住および主として教育機関に勤務するところの武蔵野美術大学卒業生の日頃の研鑽を積んだ作品発表と、二期学長をつとめられた甲田洋二氏の師匠である赤津侃(元朝日新聞記者、国際美術評論家連盟会員)と大学関係者によるフォーラムを通じて、来館者一同との交流をはかる。なお、本学大学院(修士・博士)には一定の数の外国人留学生を受け入れる制度があり、留学生らとのギャラリートークの予定。また、賛助出品者の今井信吾元多摩美術大学教授と聾和学校に通う難聴の令嬢うららさん(多摩美術大学博士課程)との体験をえがいた著作の紹介。当日ギャラリートークにて会話と同時に、手話でも解説いたします。 |
主催者 | 武蔵野美術大学卒業生会東京埼玉支部 |
問い合せ先 | 武蔵野美術大学卒業生会東京埼玉支部 |
問い合わせ先(電話) | 0488834203 |
バリアフリー対応 | 車いす, 手話 |
おすすめイベント