検索
開催日時 | 2018年 |
---|---|
開催場所 | 神奈川県 |
内容 | 【市民から文化力プロジェクトに参加する活動】 新江ノ島水族館は「開かれた水族館」として相模湾の海洋文化の下、地域の発展や環境に尽力することを、その存在の大事な価値としています。 そこで相模湾の海洋文化を実体験し、楽しく挑戦できるものとして中学生・高校生向けの「水槽コンテスト」を始めました。 若年期の興味や好奇心を大切に、中学生・高校生ならではのアイデアを募集し、具体化することが本コンテストとなります。文化事業の一環として、学びの場を水族館に置き、広く開かれたコンテストにしていく所存です。そのためにも、本活動に『市民の文化力』の使用資格を頂き、内外に活動を広めていきたいと考え申請させて頂きます。 【活動実績】 2011年より「えのすい水槽コンテスト」を開催。 第6回となる今回のテーマは「江ノ島」。毎回それぞれ同じ飼育備品を使い水槽を通して、それぞれの考えを表現していきます。 |
問い合せ先 | 〒251-0035神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1 |
問い合わせ先(電話) | 0466-29-9960 |
Webサイト | http://www.enosui.com/ |
備考 | 水槽コンテストの参加は全て無料で、応募はWEBサイトから受け付け、発表もWEBサイトで行います。 選ばれた水槽は当館の水生生物飼育のプロフェッショナルがアドバイスを行い、形にしていき水族館に展示します。水槽コンテスト参加者が水族館内で作業を行う場合の入場料は一切かかりません。 科学の楽しさ、夢、などを実体験することで、海洋文化への興味喚起に繋がる実体験施策であると考えております。 |
おすすめイベント
-
第26回大阪国際音楽コンクールムラマツリサイタルホール新大阪 勝浦市芸術文化交流センター Küste 江東公会堂(ティアラこうとう) 横浜みなとみらいホール 神戸市立東灘区文化センター(うはらホール) 広島市南区民文化センター アクロス福岡(福岡県国際文化情報センター) 角筈区民ホール 阿倍野区民センター 仙台中央音楽センター(宮城県仙台市青葉区中央4−4−10)、金城学院大学リリーハーモニーホール(愛知県名古屋市守山区弁天が丘602)、北日本新聞ホール(富山県富山市安住町2-14) 2025年4月1日~2025年10月13日 4月1日より申込受付開始 <国内地区本選>7月19日~8月31日 <ファイナル>10月4日~10月12日 <グランドファイナル=ガラコンサート>10月13日