検索
イベントは終了しました
開催日時 | 会期:2024年9月22日(日)〜10月13日(日) ※会期中無休 時間:14:00~18:00 ※金・土は19:00まで |
---|---|
開催場所 | 旅館 澤の屋 1階(東京都台東区谷中2-3-11) |
内容 | 「ようこそえんぎやどへ」の続編。エリカ・ワード、境貴雄、調香師Koの作品―イラストレーション、彫刻、香り―を「旅館 澤の屋」の一階の様々な場所に展示し、参加作家のグッズやZINEの販売も。旅館とアートがどのように溶け合うか、お楽しみください。 |
出演者 | エリカ・ワード、境 貴雄、Perfumer Kō |
料金 | 無料 |
主催者 | えんぎやど実行委員会 |
問い合せ先 | 本屋しゃん(担当:中村) |
問い合わせ先(電話) | 09055466069 |
問い合わせ先(メール) | info@honyashan.com |
Webサイト | https://honyashan.com/welcome/okaerinasaiengiyado/ |
駐車場 | なし |
屋内/屋外 | 屋内 |
参加型/観覧型 | 観覧型 |
外国語対応 | 英語 |
バリアフリー対応 | お手伝いが必要な方はお申し付けください |
備考 | おかえりなさい「えんぎやど」へ 谷中の老舗旅館 澤の屋を舞台にした展覧会 ーイラストレーション・彫刻・香りー 旅館 澤の屋は、世界中の人と文化の「ご縁」がつながる宿。 そう、ここは「えんぎやど」。 2021年9月。新型コロナウイルスが猛威を振るい、容易に「旅」ができなくなり、常に旅人で賑わっていた旅館 澤の屋からもだんだんとその姿が消えていきました。館内は静かでちょっぴり寂しい。そんな状況において、世界中からの旅人を惹きつける旅館 澤の屋の魅力と、ここで生まれたたくさんのご縁を絶やさず、さらに新しい縁を育みたいという想いから、エリカ・ワード、境 貴雄の2名のアーティストを招聘し、アート&ブックプロジェクト「ようこそ『えんぎやど』へ」を開催しました。 あれから3年。旅館 澤の屋には、だんだんと世界中から旅人が戻り、館内にはいろいろな国の言葉が響き、笑顔の花が咲き、賑やかです。 そんな日常が戻りつつある旅館 澤の屋で、「おかえりなさい」の気持ちをこめて、「えんぎやど」の第2弾「おかえりなさい『えんぎやど』へ」を開催します。 今回は、エリカ・ワード、境 貴雄に加え、Perfumer Kō の作品を旅館 澤の屋の一階のさまざまなところに展示をします。イラストレーション、彫刻、香りとそれぞれの作品がどのように旅館 澤の屋と溶け合うかお楽しみください。 さらに、初日には、野良ちりんによる飲み物&食べ物を楽しみながらのアーティストとの交流会を開催するとともに、会期中は三遊亭らっ好の落語会(旅館 澤の屋からほど近いKOKESHI ギャラリーにて)を開催したり、境 貴雄によるアズラーの撮影会をするなどイベントも盛りだくさんです。 このメンバーは「ようこそ『えんぎやど』へ」でつながりました。まさに「えんぎやど」がつなげてくれたご縁によって、「おかえりなさい『えんぎやど』へ」をお届けします。 旅人のみなさまも、ようこそ「えんぎやど」へに遊びにきてくださったみなさまも、谷中のみなさまも、そしてはじめましてのみなさまも、 おかえりなさい。 どうぞ、ごゆっくり。 |
おすすめイベント