検索
イベントは終了しました
開催日時 | 『よしもとしんきげきフェス』 2024年5月3日(金・祝)及び 5月4日(土)11:00~16:00 『みんなの花火大会2024 GW 〜よしもとしんきげきフェス~』 5月3日(金・祝)開場17:30 / 花火開演20:00~20:45 ※雨天中止 |
---|---|
開催場所 | 万博記念公園 |
内容 | 5月3日(金・祝)・4日(土)の2日間、大阪・万博記念公園にて『よしもとしんきげきフェス』を開催いたします。初日の5月3日(金・祝)には、万博公園の夜空に打ち上げる「みんなの花火大会2024 GW ~よしもとしんきげきフェス~」の開催が決定し、本日3月19日(火) 10:00よりチケットが発売いたしました!花火大会では、BBQ付きのスペシャルプランに加え、1万発の花火と音楽を掛け合わせた特別な演出に座長らも駆けつけ、一夜限りの特別なイベントとなっております! 日中は吉本新喜劇を中心とした楽しいミニステージや、鉄道、ダンスなどのお子さま向けワークショップを多数ご用意! 「万博こどもしんげき」では、小学生~高校生を対象にステージに出演したいお子さまを大募集し、一緒にしんきげきを体感いただきます。また万博記念公園内 EXPO'70パビリオンでは、「吉本新喜劇65周年記念展覧会~ホンワカパッパで65年~」を開催!"写真で振り返る65周年"、"実物の新喜劇セット"、"座員名鑑"、"吉本新喜劇衣装・かつら・小道具など65点展示"に加え、「ゆみ姉、池乃めだかになれる体験会」なども予定しております。朝から夜まで新喜劇座員と一緒にお楽しみください! 日程:2024年5月3日(金・祝)、5月4日(土) 時間:11:00~16:00 会場:万博記念公園 上の広場、下の広場、EXPO'70パビリオン、b-base(BBQ場) 「万博こどもしんきげき」では、吉本新喜劇ステージに出演したいお子さまを大募集! 【応募フォーム】https://secure.yoshimoto.co.jp/shinkigeki_fes/ ※応募期間:3月1日(金)~31日(日) 18:00まで ※5月4日(土)は、「FM802 35th Anniversary Be FUNKY!! ACCESS! HANABI」を開催 |
出演者 | 万博こどもしんきげき:酒井藍 ※5/3(金・祝)のみ、吉田裕 ※5/4(土)のみ、松浦真也、森田まりこ、ほか新喜劇座員 詳しくは公式サイトをご参照ください。 |
料金 | 『みんなの花火大会2024 GW 〜よしもとしんきげきフェス~』 日時:5月3日(金・祝) 開場17:30 / 花火開演20:00~20:45 ※雨天中止 会場:万博記念公園(お祭り広場、上の広場、下の広場、b-base(BBQ場)) ◆チケット BBQ付きスペシャルシート 【チケット代に含まれるもの】エリア利用料、花火鑑賞代+『BBQセット』代 ①BBQ付Aエリア(最大4名):A1~A5 45,000円 ②BBQ付Aエリア(最大8名):A6~A27 87,000円 ③BBQ付Bエリア(最大6名):B16 70,000円 ④BBQ付Bエリア(最大18名):B13 180,000円 ⑤BBQ付Bエリア(最大6名):B14~B15 63,000円 ⑥BBQ付Cエリア(最大6名):C1~C12 62,000円 S席(指定エリア内自由席) 大人6,500円 / 子供(小・中学生) 2,000円 A席(指定エリア内自由) 大人3,500円 / 子供(小・中学生) 1,000円 |
主催者 | 吉本興業、BSよしもと |
問い合せ先 | FANYチケット問い合わせダイヤル(10時~19時/年中無休) |
問い合わせ先(電話) | 0570-550-100 |
Webサイト | https://shinkigeki.yoshimoto.co.jp/static/fes/(イベントHP) |
チケット販売サイト(URL) | https://shinkigeki.yoshimoto.co.jp/static/fes/#firework |
駐車場 | なし |
屋内/屋外 | 屋外 |
参加型/観覧型 | 参加型 |
外国語対応 | - |
バリアフリー対応 | 車いす / 車椅子スペースご利用の場合はFANYチケット問い合わせダイヤルにてご予約承ります。(車椅子のお客様は所定の場所にてご観劇頂きます) 詳しくは公式サイトをご参照ください。 |
備考 | 『みんなの花火大会2024 GW 〜よしもとしんきげきフェス~』 ※こちらのチケットには万博記念公園入園料が含まれております。 ※「よしもとしんきげきフェス」の各コンテンツはチケット代に含まれておりません。 ※保護者1名につき未就学児童1名まで入場無料。但しS席でお席が必要な場合は有料です。 ※16歳未満の方のご入場は保護者同伴の場合のみ可能です。 ※S席は着席での観覧をお願い致します。全席自由席となります。 ※A席は指定エリア内にて自由にご覧頂けます。安全上の都合、座っての観覧をお願い致します。なお、椅子やレジャーシート(1m×1m以内目安)の使用は可能です。 ※万博記念公園の駐車場はお使い頂けません。公共交通機関をご利用下さい。 ※雨天、荒天の場合は中止となります。その場合はチケットの払戻しを行います。 ほか、詳細は公式サイトにてご確認ください。 |
おすすめイベント
-
第26回大阪国際音楽コンクールムラマツリサイタルホール新大阪 勝浦市芸術文化交流センター Küste 江東公会堂(ティアラこうとう) 横浜みなとみらいホール 神戸市立東灘区文化センター(うはらホール) 広島市南区民文化センター アクロス福岡(福岡県国際文化情報センター) 角筈区民ホール 阿倍野区民センター 仙台中央音楽センター(宮城県仙台市青葉区中央4−4−10)、金城学院大学リリーハーモニーホール(愛知県名古屋市守山区弁天が丘602)、北日本新聞ホール(富山県富山市安住町2-14) 2025年4月1日~2025年10月13日 4月1日より申込受付開始 <国内地区本選>7月19日~8月31日 <ファイナル>10月4日~10月12日 <グランドファイナル=ガラコンサート>10月13日