検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2023年10月7日(土)・8日(日)・9日(月祝)、14日(土)・15日(日) 11:00~18:00予定 ※10月9日(月祝)、15日(日)は11:00~17:00予定 ※10月7日(土)は、東所沢商店組合との共催 ※雨天決行、強風・荒天時は中止の可能性あり |
---|---|
開催場所 | ところざわサクラタウン 中央広場 |
内容 | ところざわサクラタウン中央広場にて、10月7日(土)・8日(日)・9日(月祝)、14日(土)・15日(日)の計5日間、埼玉県内のブルワリーを集めたクラフトビールの祭典「埼玉・武蔵野ビールフェス in サクラタウン2023」を開催します。 クラフトビールブームが続くなか、埼玉県にも多彩なブルワリーが続々と誕生しています。そこで本フェスでは、埼玉県内の12ブルワリーが出店し、キッチンカーによるビールと好相性のグルメが登場します。埼玉県の豊かな土壌で醸造された各ブルワリー自慢のクラフトビールを一度に楽しむことができるチャンスです。また、10月14日(土)・15日(日)は、クラフトビール好きとして知られ、『エンジョイ!クラフトビール 人生最高の一杯を求めて』(KADOKAWA)の著者でもあるミュージシャンのスコット・マーフィーによるアコースティックライブを実施するほか、スコット・マーフィーと同書で共著した文筆家・岩田リョウコによるブルワーとのトーク企画も行い、会場を盛り上げます。さらに、ご家族連れの来場者に向け、10月7日(土)には、コースター作りのワークショップも実施。埼玉県の食の豊かさを体感いただく5日間を演出します。 ■コラボライブ&イベント アメリカ・シカゴ出身のミュージシャン、スコット・マーフィーによるアコースティックライブを開催。ライブ前後では、スコット・マーフィーの著書『エンジョイ!クラフトビール 人生最高の一杯を求めて』で共著した文筆家の岩田リョウコと共に、「ブルワリー紹介コーナー」も実施予定です。 イベント名:スコット・マーフィー アコースティックライブ & ブルワートーク(withスコット・マーフィー×岩田リョウコ) 開催日時:10月14日(土)・15日(日) 各日12:00~15:00予定 ※スコット・マーフィー アコースティックライブは 13:00~予定 会場:ところざわサクラタウン 2階 中央広場特設ステージ 観覧料:無料 ■ワークショップ 西武造園による埼玉県飯能の間伐材を活用した森に優しいワークショップ。コースター作りに併せて、間伐材とはどんなものかを紙芝居風にご説明します。1回約30分。また、ワークショップ会場に併設して、西武アグリ株式会社による、所沢産レタス、ハロウィンカボチャなどの野菜の販売も実施予定です。 イベント名:森のコースター作り 開催日時:10月7日(土) 11:00~17:30予定 ※材料が無くなり次第、終了予定 会場:ところざわサクラタウン 2階「タリーズコーヒー」横テント予定 参加費用:1人500円 ※当日ワークショップ会場にて申込、受付(参加者多数の場合、整理券発行を予定) ※支払いは現金のみ ※小学6年生までのお子様には、保護者1名の同伴必須(参加料は不要) |
料金 | 入場無料 ※飲食代等は別途必要 |
主催者 | 主催:KADOKAWA 後援:埼玉県 |
問い合せ先 | ところざわサクラタウン |
問い合わせ先(電話) | 0570-017-396 |
Webサイト | https://tokorozawa-sakuratown.com/event/saitama-musashino-beerfes23.html |
駐車場 | 405台 |
屋内/屋外 | 屋外 |
参加型/観覧型 | 参加型 |
外国語対応 | - |
バリアフリー対応 | - |
備考 | ※ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。近隣施設への駐車はご遠慮ください。 ※20歳未満のお客様の飲酒は固くお断りいたします。飲酒運転は法律で禁じられています。 ※妊娠中や授乳期の飲酒は胎児や乳児の発育に影響を与える恐れがあります。 |
おすすめイベント
-
国際音楽交歓コンサート2025稚内総合文化センター 秋田アトリオン(秋田総合生活文化会館・美術館) 福島市音楽堂(ふくしん夢の音楽堂) RaiBoC Hall レイボックホール(さいたま市民会館おおみや) 津リージョンプラザ 高知県立県民文化ホール 鹿島市民文化ホール SAKURAS(旧鹿島市民会館) 島原市有明総合文化会館(グリーンウェーブ) 出水市文化会館 島根県芸術文化センター「グラントワ」 氷見市芸術文化館 9月13日(島根公演)、9月15日(佐賀公演)、9月20日(長崎公演)、9月23日(福島公演)、9月25日(北海道公演)、9月28日(秋田公演)、9月30日(三重公演)、10月3日(京都公演)、10月5日(鹿児島公演)、10月8日(高知公演)、10月9日(高知公演)、10月12日(富山公演)、10月18日(埼玉公演)