検索
イベントは終了しました
開催日時 | ・東京公演 ① 8/5(土) 15:30開場 / 16:30開演 / 18:30終演 ② 8/6(日) 11:30開場 / 12:30開演 / 14:30終演 ③ 8/6(日) 15:30開場 / 16:30開演 / 18:30終演 ・大阪公演 ①8/12(土) 15:30開場 / 16:30開演 / 18:30終演 ②8/13(日) 11:30開場 / 12:30開演 / 14:30終演 ③8/13(日) 15:30開場 / 16:30開演 / 18:30終演 |
---|---|
開催場所 | 草月ホール YES THEATER |
内容 | 毎年夏冬に大阪 / 東京にて行なっているミモザーヌ※の定期公演。毎回華やかで衣装にもこだわりをみせる鮮烈な“レヴューショウ”からスタートするミモザーヌの“Show Time”。2022年の夏公演では二人の孤児がストーリーテラーとなり、空腹を紛らわせるために世界中を空想旅行し、各国に立ち寄りながらミモザーヌメンバーがそれぞれの国のダンスを踊り、衣装に身を包み唄い、辛い環境を乗り越えようとする想いとともに観客と世界を旅し、冬公演では続きのストーリーとして、成長した二人がそれぞれの道を歩み、小さな子の面倒をみながら孤児院を立ち上げた志ある若者と、環境に負け盗人になってしまった若者が再会し、昔夢見た空想の世界旅行に再度連れていき、新たな希望を見出してゆくミュージカル調のステージで、観客の皆様も世界旅行にお連れしました。 今回の夏公演では“良い子”でいることを演じている1人の少女が、密かに“悪い子”にあこがれを抱いていると、白天使と黒天使が現れて、そこからの日々はそれぞれがささやく両極端な言葉に惑わされながらも大人へと成長していくストーリーとなっています。果たして少女は黒天使の言葉に従って不良少女として染まってしまうのか、はたまた白天使を良心として、良い子のまま成長していくのか、、。物語がどのようなラストを迎えるのか、ぜひ、演じるミモザーヌメンバーと一緒にワクワクドキドキしながらお楽しみください! ※少女歌劇団ミモザーヌは吉本興業が手がける「少女歌劇団プロジェクト」から生まれた広井王子総合演出のガールズレビューカンパニーです。 11歳~19歳の少女たちで構成され、第1期メンバーは応募総数736名の中から14名の少女たちが選出され、2期生、3期生、4期生と、今年の4月より5期生メンバーが新たに3名が入団し、23名で活動。グループ名である少女歌劇団ミモザーヌは花の「ミモザ」に由来。花言葉は「友情」「優雅」「感謝」などと言われ、小さな丸い花びらたくさん集まって可憐に咲くミモザこそ少女歌劇団の名にふさわしい花として選びました。 2020年11月に少女歌劇団ミモザーヌ本格始動第一弾といたしまして、お披露目ショーケース生配信を実施。2021年は初の有観客で夏公演、冬公演の各公演を東京 / 大阪で開催することができました。第一線で活躍している講師陣を迎えて日々ダンス、歌唱、アクロバット、表現力などのレッスンに励み、成長していく少女達の姿を見守り、応援していくという、レビューショウ・ライブ・エンタテインメントの新しい形を目指している少女歌劇団ミモザーヌの公演はダイナミックかつ華やかで、それでいて少女たちの持つ儚い魅力が観る者を魅了します。メンバーは活動期限である20歳になるまで、という儚くも輝かしい時期を全力で活動をしています。 少女歌劇団 ミモザーヌ「ミモザのように」ミュージックビデオ https://www.youtube.com/watch?v=2q9KKcoshuo [添付画像] ・冬公演2022 ・5期生3名(わたなべ おとは、みつふじ まりん、おおた めい) |
出演者 | 少女歌劇団ミモザーヌ |
料金 | <チケット>※指定席 前売 4,000円 (三つ折りパンフレット付) 当日 4,500円 (三つ折りパンフレット付) ※チケット発売日については後日発表致します。 |
主催者 | 吉本興業株式会社 |
問い合せ先 | FANYチケット問い合わせダイヤル |
問い合わせ先(電話) | 0570-550-100 |
Webサイト | https://showjokagekidan.com/, https://www.youtube.com/watch?v=2q9KKcoshuo |
駐車場 | なし |
屋内/屋外 | 屋内 |
参加型/観覧型 | 観覧型 |
外国語対応 | - |
バリアフリー対応 | 車いす / 大阪会場:YES THEATER 詳しくはこちら↓ https://yes-theater.com/wp-content/uploads/2021/07/QA-Customer.pdf |
おすすめイベント