日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
濵崎壽賀子 個展「水の聲」
上野の森美術館 別館ギャラリー  東京都台東区上野公園 1-2
イベントは終了しました
  •  %e4%b8%8a%e9%87%8e%e3%81%ae%e6%a3%ae%e5%88%a5%e9%a4%a8g %e6%bf%b1%e5%b4%8e%e5%a3%bd%e8%b3%80%e5%ad%90%e5%80%8b%e5%b1%95
  •  %e4%b8%8a%e9%87%8e%e3%81%ae%e6%a3%ae%e5%88%a5%e9%a4%a8g %e6%bf%b1%e5%b4%8e%e5%a3%bd%e8%b3%80%e5%ad%90%e5%80%8b%e5%b1%95
開催日時2022年8月3日 (水) ~ 8月9日 (火)
10:00~17:00
最終日は10:00~15:00
開催場所上野の森美術館
別館ギャラリー  東京都台東区上野公園 1-2
内容宇宙の普遍的な美しさと平和への祈り──。1945年8月6日、広島に原子爆弾が投下され、数多くの尊い命が失われました。人々がこの悲劇を乗り越えるのは容易ではなく、現在も世代を繋ぎながら様々な取り組みが続いています。
濵崎壽賀子は、この復興の歴史を受け継ぐべく、作品を通じて平和の祈りを発信。戦後の広島復興事業として制作された当時の「箔」を用い、命の儚さと強さ、そして変わることのない自然への敬意を伝えます。
『水の聲』と題された本展覧会では、命の根源でもある水に焦点を当て、濵崎が幼少期より感じてきた自然の普遍性と命とのつながりを表現。
人々の願いを一心に受けた「箔」が会場内を照らすその美しさを、ぜひご覧ください。
料金無料
主催者JAPAN TIDE実行委員会(一般社団法人ジャパンプロモーション)
問い合せ先一般社団法人ジャパンプロモーション(大足)
問い合わせ先(電話)03-5766-2450
Webサイトhttps://www.ueno-mori.org/exhibitions/article.cgi?id=1080555     http://www.japanpromotion.org/
駐車場なし
屋内/屋外屋内
参加型/観覧型観覧型
外国語対応なし
バリアフリー対応車いす / 無料の貸し出し用車いすが3台あります。
補助犬を伴う入館も可能です。
備考駐車場:車でご来館の際は上野駅、または、上野公園周辺の駐車場をご利用ください。一番近い駐車場・上野パーキングセンターで当館の展覧会のチケット(半券)を提示すると割引が受けられます。

上野パーキングセンター(TEL.03−3833−8151)http://www.ueno-pc.co.jp/
※24時間 年中無休
おすすめイベント