検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2022年8月3日 (水) ~ 8月9日 (火) 10:00~17:00 最終日は10:00~14:00 |
---|---|
開催場所 | 上野の森美術館 本館2F 東京都台東区上野公園 1-2 |
内容 | 美しき自然、四季折々の恵み。日本の雄大なる趣を、現代的な眩い感性で描く丹羽名甫。 古くから日本人が慣れ親しんできた”墨”と”金”を主に使用し、今や失われつつある和の伝統美を流麗な筆運びと選び抜かれた素材や色使いで構成する、「新たなる現代アート」を展開します。 本展は、来年10月に予定されている「フランス・ルーヴル宮 パリ装飾芸術美術館」での個展へと続くロードマップの第一歩目ともいえる記念すべき展覧会となります。 圧倒的な墨象から産まれた大作や、アグレッシブさとはまた異なる人の魅力、”優しさ”を深く宿す日本人の心を伝える『紅の記憶』シリーズ、心浮き立つ春の訪れを想起させ、観る者を軽やかな麗しい世界へと誘う『桜の頃I』、『桜の頃Ⅱ』など、約40点もの新旧織り交ぜた珠玉の名作を展覧いたします。 |
料金 | 無料 |
主催者 | JAPAN TIDE実行委員会(一般社団法人ジャパンプロモーション) 後援:兵庫県 |
問い合せ先 | 一般社団法人ジャパンプロモーション(大足) |
問い合わせ先(電話) | 03-5766-2450 |
Webサイト | https://www.ueno-mori.org/exhibitions/article.cgi?id=1080557 http://www.japanpromotion.org/ |
駐車場 | なし |
屋内/屋外 | 屋内 |
参加型/観覧型 | 観覧型 |
外国語対応 | なし |
バリアフリー対応 | 車いす / 無料の貸し出し用車いすが3台あります。 補助犬を伴う入館も可能です。 |
備考 | 駐車場:車でご来館の際は上野駅、または、上野公園周辺の駐車場をご利用ください。一番近い駐車場・上野パーキングセンターで当館の展覧会のチケット(半券)を提示すると割引が受けられます。 上野パーキングセンター(TEL.03−3833−8151)http://www.ueno-pc.co.jp/ ※24時間 年中無休 |
おすすめイベント