検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2021/12/24(金)~2022/3/14(月) |
---|---|
開催場所 | 石川県立伝統産業工芸館 (いしかわ生活工芸ミュージアム) |
内容 | 工芸産業の振興を目的に2013年から熊本県伝統工芸館と交流展を開催しています。今回のテーマの郷土玩具は、古来より身近な材料を使い、行事やその土地に根付いた風習と共にこども達の健やかな成長を願う郷土色豊かなものとして伝承されてきました。中でも熊本県には昔話や伝説をもとにした個性あふれるユニークな郷土玩具がたくさんあります。また石川県では江戸時代、加賀藩前田家の下級武士が内職として取り組んだ「からくり人形」や張子でつくられた「加賀八幡起上り」などが今も伝統として受け継がれています。長い歴史の中で幾多の変遷を経ながら素朴な楽しみと幸せを願う想いが職人によって心を込めて作り、伝えられてきた事を感じて頂けたら幸いです。 車椅子を使用する障害者も参加できるよう、会場には十分なスペースを確保するなど、障害者にとってのバリアを取り除く取り組みも行う。 |
主催者 | 石川県(伝統産業工芸館) |
問い合せ先 | 石川県(伝統産業工芸館) |
問い合わせ先(電話) | 076-225-1526 |
問い合わせ先(メール) | - |
Webサイト | - |
バリアフリー対応 | 車いす |