検索
イベントは終了しました
| 開催日時 | 2022/1/16(日)~2022/1/16(日) |
|---|---|
| 開催場所 | 岩手県民会館 大ホール |
| 内容 | 岩手県は民俗芸能の宝庫と言われ、約1,100以上の団体がある。そのうち青少年を含む団体に対し、日頃の活動成果を広く県民等に公開する機会を提供し、民俗芸能に携わる誇りと意欲を高め、青少年の健全育成や地域づくりに貢献することを目的とする。参加は県内6団体(赤澤鎧剣舞、北郡山さんさ踊り、瀬月内神楽、南川目さんさ踊り、宮手鹿踊、六原鬼剣舞)、高校1団体(早池峰神楽大償流大迫高校神楽)、首都圏から1団体(長崎獅子舞)の合計8団体である。 開催会場は、車いす利用者用の席も設けられていることから、障がいの有無にかかわらず地域の民俗芸能に触れることができる。 ・開催日時は令和4年1月16日(日)(開演13:00~終演16:30) |
| 主催者 | 岩手県文化スポーツ部文化振興課 |
| 問い合せ先 | 岩手県文化スポーツ部文化振興課 |
| 問い合わせ先(電話) | 019-629-6485 |
| 問い合わせ先(メール) | - |
| Webサイト | - |
| バリアフリー対応 | 車いす |
