日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
イベントは終了しました
開催日時2022/3/21(月)~2022/3/21(月)
開催場所神奈川県立青少年センター(紅葉坂ホール・スタジオHIKARI)
内容この事業は、平成13年にユネスコの第1回「人類の口承及び無形遺産の傑作の宣言」の中で無形世界遺産と認定された日本の伝統芸能「能・狂言」について、日ごろ鑑賞機会の少ない県内の小・中学生を対象にした体験ワークショップを実施することにより、次代を担う青少年に日本を代表する貴重な伝統文化に対する理解の促進を目的とする。
 映像技術を用いて、わかりやすい内容に努め、「能楽」を初めて体験する参加者に配慮するなど、新たな方法を用いて伝統文化の理解促進にチャレンジしている。また、神奈川県内の小学生及び中学生とその保護者も対象としており、性別・世代を超えた様々な人々に日本文化の魅力を発信する取り組みである。
料金
主催者神奈川県、公益財団法人鎌倉能舞台
問い合せ先神奈川県、公益財団法人鎌倉能舞台
問い合わせ先(電話)0452103808
問い合わせ先(メール)-
Webサイトhttps://www.pref.kanagawa.jp/docs/yi4/nougaku.html
バリアフリー対応車いす