検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2021/4/10(土)~2021/6/13(日) |
---|---|
開催場所 | 愛知県陶磁美術館 |
内容 | オーストリア、ウィーン郊外にたたずむ古城ロースドルフ城では、城主であるピアッティ伯爵家によって東洋の磁器が大量にコレクションされ、城内に美しく飾られていました。ところが、第二次世界大戦終結直後の1945年、旧ソ連軍の侵攻を受け、コレクションの多くが破壊されてしまったのです。ピアッティ家はこの悲劇に打ちひしがれましたが、城内に残された大量の陶片を廃棄するのではなく、現代まで大切に保管してきました。 本展覧会では、日本国内の古伊万里の名品とともに、ロースドルフ城の陶磁コレクションを展覧し、さらには、最新の修復技術により「破壊」された陶片から、かつての作品を復元し「再生」した作品を紹介しますのでお楽しみください。 開催場所は、無料公衆無線LAN及び身体障がい者用駐車スペースの設置や車椅子、ベビーカーの貸し出しを行う他、外国人対応としては、英語併記の印刷物や通訳のできるスタッフ配備を計画します。 |
主催者 | 中日新聞社 |
問い合せ先 | 中日新聞社 |
問い合わせ先(電話) | 0561847474 |
問い合わせ先(メール) | - |
Webサイト | http://www.pref.aichi.jp/touji/ |
外国語対応 | 英語 |
バリアフリー対応 | 車いす |