日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
特集展示「天神縁起の世界」
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
開催日時2021/2/2(火)~2021/3/28(日)
開催場所九州国立博物館
内容「天神さま」として親しまれる菅原道真公は、栄達を極めながら藤原時平の讒言により大宰府へと左遷され、不遇のうちに亡くなるという波乱万丈な生涯を送ります。没後ほどなくして神として祀られ、やがてその生涯や霊威が人々の間で語られるようになり、天神縁起絵と呼ばれと呼ばれる絵にも描かれるようになります。この展覧会では、天神さまゆかりの地である太宰府で、各地域特有の縁起を盛り込んで発展した天神縁起の豊かな世界をご紹介します。
本展の会場内では、主要な解説パネルや作品キャプションは日本語のほか英語・中国語・韓国語の計4ヶ国語で作成し、外国人来館者の理解を促します。また、当館は各種バリアフリー設備(多目的トイレやエレベータ)を備え、障がい者が利用しやすい環境を整えています。
料金
主催者九州国立博物館・福岡県
問い合せ先九州国立博物館・福岡県
問い合わせ先(電話)05055428600
問い合わせ先(メール)-
Webサイトwww.kyuhaku.jp
外国語対応英語, 中国語, 韓国語
バリアフリー対応車いす
おすすめイベント