日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
平城宮跡資料館 令和元年度 秋期特別展 「地下の正倉院展-年号と木簡-」
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
  • 100000000
  • 100000000
開催日時2019年10月12日(土)~2019年11月24日(日)
開催場所奈良文化財研究所平城宮跡資料館
内容奈良文化財研究所では、2007年より毎年、秋期特別展として「地下の正倉院展」を開催し、平城宮・京跡出土木簡の実物展示をおこなっています。秋の恒例となった本展には、近畿圏のみならず、毎年遠方からも多数の方々にご来場いただいています。本年は5月1日に天皇陛下が即位され、それにともなって新しい元号「令和」が施行されました。典拠が漢籍ではなく、『万葉集』であったことも大きな話題となりました。そこで今年度は、年号が記された木簡をご覧いただく展示を企画しました。木簡を通じて、奈良時代の年号に親しんでいただき、年号を書き記した当時の人々に思いをめぐらせていただければ幸いです。
なお、平城宮跡資料館では、車イス、スロープ、障害者用トイレ、筆談ボードなどを備えたバリアフリーに配慮した施設であり、障害者の方々にも安心してご利用いただける環境を整えています。また、館内の常設展示は多言語対応をしており、平城宮跡に関する外国語パンフレット等も用意しています。
主催者独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
問い合せ先独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
問い合わせ先(電話)0742306753
Webサイトhttps://www.nabunken.go.jp/heijo/museum/index.html
外国語対応英語
バリアフリー対応車いす