日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
第43回目黒区民まつり
田道広場公園、区民センター、田道小学校
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
  • 000000010
  • 000000010
開催日時2019年9月15日(日)~2019年9月15日(日)
開催場所田道広場公園、区民センター、田道小学校
内容『目黒区民まつり』は、目黒区を代表する祭の一つで、今年で43回目となります。主に「目黒のさんま祭」「ふるさと物産展」「おまつり広場」「子ども広場」の4つのイベントが行われ、例年来場者は約3万人程度です。聴覚障害者の来場のため、開会式では手話通訳を行っています。また、点字を学ぶブースや、手話ダンスを見ることもできます。外国人の方へは、英語チラシの配布や、本部に通訳士を配置する等の取り組みを行っています。会場では、友好都市・宮城県気仙沼市から届けられたさんまに大分県産のカボスを添えて無料で配布し、食文化に触れていただくことができます。また、落語「目黒のさんま」や友好都市・宮城県角田市による太鼓の演奏、伝統芸能の披露が行われており、日本文化の魅力を感じていただくことができます。
主催者第43回目黒区民まつり実行委員会
問い合せ先第43回目黒区民まつり実行委員会
問い合わせ先(電話)0357229278
Webサイトbunka01@city.meguro.tokyo.jp
外国語対応英語 / 通訳士を配置
バリアフリー対応手話 / 開会式では手話通訳あり
おすすめイベント