日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
イベントは終了しました
開催日時2019/6/7(金)~2019/8/6(火)
開催場所大分県立美術館(OPAM)
内容本展では、エコール・ド・パリを軸とした近代絵画の優品と大分の竹工芸を特集する。1920年代の「エコール・ド・パリ」と呼ばれた時代に活躍した芸術家からは、ピカソ、藤田嗣治、ローランサン、キスリングら、中心的人物たちの作品の他、荻須高徳、東郷青児、山口長男ら、パリでの活動を礎に制作を発展させた日本人画家の作品を展示。また、時代を超えて、伝統を継承し、新たな価値を創造する大分の竹工芸からは、別府竹工芸の黎明期に深く関わった佐藤竹邑斎、竹芸を芸術の域に発展させた生野祥雲斎、新旧の作家の名品を一堂に紹介する。
大分県立美術館での開催で、歩行が困難な方には、車椅子の手配や、会場の3階まではエレベーター利用、身障者の方のお手洗い等の設備があり、多くの方にお越しいただけるようになっている。
主催者(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団
問い合せ先(公財)大分県芸術文化スポーツ振興財団
問い合わせ先(電話)0975334500
Webサイトhttp://www.emo.or.jp/
バリアフリー対応車いす
おすすめイベント