検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2019/10/19(土)~2019/10/19(土) |
---|---|
開催場所 | 館山市北条海岸 |
内容 | 館山市の秋の風物詩である南総里見まつりは、戦国時代に安房の国を支配した戦国大名「房総里見氏」と江戸時代の伝奇小説「南総里見八犬伝」の世界を現代に再現した一大イベントである。市内約20地区の山車・お船・屋台・神輿が参加し、武者行列には全国各地から募集した伏姫・八犬士のほか、手作り甲冑隊など総勢約200名が参加する。北条海岸で行われる合戦絵巻では、八犬伝の中で活躍する八犬士の演武や本格的な合戦シーン、火縄銃の演武が行われる。また、日本の夕日百選にも選ばれた北条海岸をバックに、房州ならではの威勢のいい山車・お船・屋台・神輿が集結してくる様子や、夜に灯される提灯と花火との共演は幻想的で他に類を見ない。会場である北条海岸には障害者向けのトイレも設置され、武者行列が練り歩く道路は舗装されているので、車いすの利用者でも支障なく見物できる。 |
主催者 | 南総里見まつり実行委員会 |
問い合せ先 | 南総里見まつり実行委員会 |
問い合わせ先(電話) | 0470222000 |
Webサイト | http://satomi.tateyamacity.com/ |
バリアフリー対応 | 車いす |
備考 | 台風15号の影響により中止 |