日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
平城宮跡資料館 2019年度 夏のこども展示「ならのみやこのしょくぶつえん-土の中の花鳥風月-」
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
  • 100000000
  • 100000000
開催日時2019年7月20日(土)~2019年9月1日(日)
開催場所奈良文化財研究所平城宮跡資料館
内容平城宮跡資料館では、平成25年度より夏期に小学生向けの企画展を行ってきた。本年度は、空想上の平城京植物園の四季折々のようすを万葉集などや、遺跡から出土する木簡、瓦などの考古遺物、タネや花粉などの自然遺物などをてがかりに「ならのみやこのしょくぶつえん―土の中の花鳥風月―」として展示を行う。この夏、奈良国立博物館で開かれている「いのりの世界のどうぶつえん」
展とともに、親子そろって古代の人々の自然観に触れてください。なお、平城宮跡資料館では、車イス、スロープ、障害者用トイレ、筆談ボードなどを備えたバリアフリーに配慮した施設であり、障害者の方々にも安心してご利用いただける環境を整えています。また、館内の常設展示は多言語対応をしており、平城宮跡に関する外国語パンフレット等も用意しています。
主催者独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
問い合せ先独立行政法人国立文化財機構奈良文化財研究所
問い合わせ先(電話)0742306753
Webサイトhttps://www.nabunken.go.jp/asuka/index.html
外国語対応英語
バリアフリー対応車いす / 車イス, スロープ, 障害者用トイレ, 筆談ボードなどを備えたバリアフリーに配慮