日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
特別展 京都 大報恩寺 快慶・定慶のみほとけ
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
開催日時2019年4月23日(火)~2019年6月16日(日)
開催場所九州国立博物館
内容千本釈迦堂の名で親しまれている京都の大報恩寺は鎌倉時代の彫刻の宝庫として広く知られている。本展は、承久2年に大報恩寺が義空上人によって開創されてから、2020年で800年を迎えることを記念して開催する展覧会で、快慶の「十大弟子立像」、定慶の「六観音菩薩像」、行快の「釈迦如来坐像」など、慶派仏師のスーパースターたちの手による名品を一堂に公開する。本展の会場内では、解説パネルや作品キャプションは日本語のほか、英語、中国語、韓国語の計4ヶ国語で作成するほか、音声ガイドも4ヶ国語で提供するなど、外国人来館者の理解を促す。また、当館は各種バリアフリー設備を備え、障がい者が利用しやすい環境を整えている。
主催者九州国立博物館・福岡県、大報恩寺、読売新聞社
問い合せ先九州国立博物館
問い合わせ先(電話)05055428600
Webサイトwww.kyuhaku.jp
外国語対応英語
バリアフリー対応車いす
おすすめイベント