日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
「愛陶茶園」の新茶の季節!茶摘み体験
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
  • B020 000296 %e6%84%9b%e9%99%b6%e8%8c%b6%e5%9c%92 %e3%81%ae%e6%96%b0%e8%8c%b6%e3%81%ae%e5%ad%a3%e7%af%80 %e8%8c%b6%e6%91%98%e3%81%bf%e4%bd%93%e9%a8%93
  • B020 000296 %e6%84%9b%e9%99%b6%e8%8c%b6%e5%9c%92 %e3%81%ae%e6%96%b0%e8%8c%b6%e3%81%ae%e5%ad%a3%e7%af%80 %e8%8c%b6%e6%91%98%e3%81%bf%e4%bd%93%e9%a8%93
開催日時2019/6/19(水)
開催場所愛知県陶磁美術館
内容愛知県陶磁美術館敷地内の茶畑で育った、美味しい茶葉の摘み方、お茶の飲み方のお話を聞きながら「愛陶茶園」で、午前10 時から正午頃まで茶摘みを体験し、午後1 時~3 時頃までは、摘みたてのお茶を味わっていただきます。茶摘み体験や煎茶のお点前は、事前申し込みが必要となりますが、事前申込が無くても茶摘みを身近で見学することもできます。茶摘み会場の近くには身障者専用駐車スペースを設け、建物内はバリアフリー対応や英語版や中国版の施設案内チラシを設置しており、多くの方々に楽しんでいただけます。また、耳の不自由な方には筆談対応、日本語が話せない外国人にはボランティア通訳を通じて、茶摘みや煎茶のお点前を堪能できるようご案内に努める計画であります。
主催者愛知県(愛知県陶磁美術館)
問い合せ先愛知県(愛知県陶磁美術館)
問い合わせ先(電話)0561847474
Webサイトhttp://www.pref.aichi.jp/touji
外国語対応英語
バリアフリー対応車いす / 身障者専用駐車スペースあり, 筆談対応あり