検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2019/4/27(土)~2019/6/30(日) |
---|---|
開催場所 | 川崎市岡本太郎美術館 |
内容 | 岡本太郎は1956年、著書『日本の伝統』のために、本来の日本と考えた文化事象を、自らシャッターを切ってカメラに収めている。縄文土器・土偶、京都の古刹の中世の庭など。その写真は、岡本が撮影した写真のなかでも、記録性を超えた写真芸術の高みにまで到達している。本展は、岡本の著作『日本の伝統』を中心に、岡本による写真作品を中心に、「日本美」とは何かを再考する機会とするため開催する。美術館内はバリアフリー構造になっており、誰もが気軽に鑑賞できる。また、展示する作品のキャプションには外国語(英語)の併記も行っている。 |
主催者 | 川崎市岡本太郎美術館 |
問い合せ先 | 川崎市岡本太郎美術館 |
問い合わせ先(電話) | 0449009898 |
Webサイト | http://www.taromuseum.jp/ |
外国語対応 | 英語 |
バリアフリー対応 | 車いす |