日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
企画展 インダス文明への道-栗田功コレクションを中心に-
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
  • B020 000281 %e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%80%e3%82%b9%e6%96%87%e6%98%8e%e3%81%b8%e3%81%ae%e9%81%93 %e6%a0%97%e7%94%b0%e5%8a%9f%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%92%e4%b8%ad%e5%bf%83%e3%81%ab
  • B020 000281 %e3%82%a4%e3%83%b3%e3%83%80%e3%82%b9%e6%96%87%e6%98%8e%e3%81%b8%e3%81%ae%e9%81%93 %e6%a0%97%e7%94%b0%e5%8a%9f%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%82%92%e4%b8%ad%e5%bf%83%e3%81%ab
開催日時2019/6/29(土)~2019/8/18(日)
開催場所愛知県陶磁美術館
内容インダス文明は、紀元前2600年から1800年頃にかけ現在のパキスタンを中心に発展した、四大文明に数えられる世界屈指の古代都市文明です。当文明は、約4000年に及ぶ当地の農耕文化発展の結果として成立しました。最初期の農耕文化の中心となったメヘルガル遺跡では、インダス文明の信仰に連なる瘤牛や菩提樹をはじめ、様々な幾何学文様で飾られた彩文土器、豊穣を祈る女性土偶や、当時身近だった動物形土製品等が作られました。近年受贈した国内最大級のコレクションをもとに、インダス文明をはぐくんだバローチスターン地方の彩文土器文化に迫ります。
展覧会開催にあたり、身体障がい者用駐車スペースの設置や車椅子、ベビーカーの貸与を行っています。また、外国人利用者の利便を図るため、英語版、中国語などの施設案内リーフレットや、無料公衆無線LANを設置しています。
主催者愛知県(愛知県陶磁美術館)
問い合せ先愛知県(愛知県陶磁美術館)
問い合わせ先(電話)0561847474
Webサイトhttp://www.pref.aichi.jp/touji/
外国語対応英語, 中国語
バリアフリー対応車いす