日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
企画展 黄金の地と南の海から-町田市立博物館所蔵東南アジア陶磁コレクション-
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
  • B020 000280 %e9%bb%84%e9%87%91%e3%81%ae%e5%9c%b0%e3%81%a8%e5%8d%97%e3%81%ae%e6%b5%b7%e3%81%8b%e3%82%89 %e7%94%ba%e7%94%b0%e5%b8%82%e7%ab%8b%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8%e6%89%80%e8%94%b5%e6%9d%b1%e5%8d%97%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2%e9%99%b6%e7%a3%81%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3
  • B020 000280 %e9%bb%84%e9%87%91%e3%81%ae%e5%9c%b0%e3%81%a8%e5%8d%97%e3%81%ae%e6%b5%b7%e3%81%8b%e3%82%89 %e7%94%ba%e7%94%b0%e5%b8%82%e7%ab%8b%e5%8d%9a%e7%89%a9%e9%a4%a8%e6%89%80%e8%94%b5%e6%9d%b1%e5%8d%97%e3%82%a2%e3%82%b8%e3%82%a2%e9%99%b6%e7%a3%81%e3%82%b3%e3%83%ac%e3%82%af%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3
開催日時2019/4/13(土)~2019/6/16(日)
開催場所愛知県陶磁美術館
内容東南アジア地域は、古来、東西の文明や大陸と海域の文明の十字路でした。人々は、西はインド亜大陸やアラビア半島から、東は中国や日本から季節風に乗って特産品を積んだ船で海を往来し、この地域で互いの積み荷を売買しました。東南アジア諸地域の陶磁器は、こうした歴史を背景に育まれ、他の財物とともに船に積まれて特産品として世界各地に渡っていきました。こうした海上の道は別名「セラミック・ロード」と呼ばれています。本展では、財宝と陶磁器を求めて東南アジアに集まった古の人々の思いと、大洋を旅した陶磁器の往古に思いを馳せつつ、町田市立博物館の東南アジア陶磁コレクションの中から選りすぐりの作品を紹介します。展覧会開催にあたり、身体障がい者用駐車スペースの設置や車椅子、ベビーカーの貸与を行っています。また、外国人利用者の利便を図るため、英語版、中国語などの施設案内リーフレットや、無料公衆無線LANを設置しています。
主催者愛知県(愛知県陶磁美術館)
問い合せ先愛知県(愛知県陶磁美術館)
問い合わせ先(電話)0561847474
Webサイトhttp://www.pref.aichi.jp/touji/
外国語対応英語, 中国語
バリアフリー対応車いす