日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
春季特別展「いしかわの神々-信仰と美の世界-」
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
開催日時2019/4/27(土)~2019/6/2(日)
開催場所石川県立歴史博物館
内容加賀や能登では、古来より白山・気多・石動といった名高い大神をはじめとして、さまざまな神々と寄り添う暮らしがありました。その信仰は、明治の神仏分離まで仏教と互いに影響し合い、
融合しながら育まれてきました。
 そこで本展では、これまで人目に触れることのなかった神像彫刻や本地仏、垂迹曼荼羅、神宝、奉納品などを展観し、神と仏を等しく崇めてきた信仰の歴史と美の世界をみつめます。
 会場では、展示棟入口の足下に点字表示し、障害者にとってバリアを取り除く取り組みを行うほか、4カ国語で表記した施設案内リーフレットにより展示室が分かるようにし、外国人にとって言語の壁を取り除く取り組みも行います。
主催者石川県(石川県立歴史博物館)
問い合せ先石川県(石川県立歴史博物館)
問い合わせ先(電話)076-262-3236
Webサイトhttp://ishikawa-rekihaku.jp/
外国語対応4カ国語で表記した施設案内リーフレット
バリアフリー対応点字