検索
イベントは終了しました
開催日時 | 2019年2月14日(木)18:00〜19:30 2019年2月15日(金)16:00〜17:30 ※上演時間 90分(2作品、休憩時間含む) |
---|---|
開催場所 | 県民共済 みらいホール |
内容 | 共生共創事業はこれまで、公演やワークショップを通じて、東南アジアよりベトナム、中央アジアよりトルコ、キルギス、アフガニスタンなどとの交流を進めてきました。2019年2月、今度は「台湾」がやってきます。 台湾Art Wave『The Spectrums/複数の連続体』は、台湾の二人の新進作家が、彼らを生んだ台湾が持つ歴史性や地域性を武器に、急激なグローバル化が世界の芸術家たちにもたらした共通の弊害、即ち、常に新しい作品を生み出し続けなければならないという'焦燥感'に挑むため公演です。 彼らはともに、自らの作家としての未来を切り開くために、台湾の過去と現在、地域性と向き合っています。 彼らを通じて、アジアの隣人である台湾の実情が見えてくる公演です。 「共生共創事業」 神奈川県では、県の重点施策である「共生社会の実現」「未病」などの取組とマグネット・カルチャー(マグカル)をクロスさせた新たな舞台芸術関連の事業をスタートいたします。障がいや年齢などに関わらず、子どもから大人まですべての人が「ともに生きる」「ともに創る」社会の実現に寄与することを目指します。 この事業は、台湾で生み出された同時代的な芸術表現を通じた国際交流によって、多文化共生を推進することを目的としています。 |
出演者 | 学 芸 員: 姚立群(ヨウ リツグン) 出品作家: 鄭尹真(ヂェン インジン) 瑾林宣(リン イージン) |
料金 | チケット: 2,000円 すべて自由席 ※TPAM参加登録者は特典:として無料(要予約) |
主催者 | 主催: 財団法人 国家芸術文化基金会(台湾)、神奈川県 協力: 神奈川県民共済生活協同組合 企画製作: 公益財団法人 神奈川芸術文化財団、KAAT神奈川芸術劇場 |
問い合せ先 | KAAT神奈川芸術劇場(共生共創事業担当) |
問い合わせ先(電話) | 0453066811 |
Webサイト | https://kyosei-kyoso.jp/tpam-yokohama-2019/ |
外国語対応 | 英語 |
バリアフリー対応 | 車いす |
備考 | TPAM2019特設サイト https://www.tpam.or.jp/program/2019/?program=artwave_ncaf |