日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
特別陳列 覚盛上人770年御忌 鎌倉時代の唐招提寺と戒律復興
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
開催日時2019年2月8日(金)~2019年3月14日(木)
開催場所奈良国立博物館
内容唐招提寺中興の祖と仰がれる覚盛上人は、鎌倉時代に西大寺の叡尊等とともに戒律復興運動の中心となった僧侶です。唐招提寺の長老としての在任期間はわずか5年でしたが、その後の寺勢興隆の礎を築き、建長元年(1249)5月19日に寿齢57で生涯を閉じました。後に後醍醐天皇より大悲菩薩の号を与えられています。本展は、覚盛上人の入滅した建長元年から、2019年でちょうど770年となるのを機に、上人の事績を顕彰するとともに、鎌倉時代の唐招提寺の様相に改めて光を当てる展覧会です。また、本展は英語・中国語・韓国語による題箋等により、海外の方にもより楽しんでいただける環境を提供します。
主催者奈良国立博物館
問い合せ先奈良国立博物館
問い合わせ先(電話)05055425600
外国語対応英語, 中国語, 韓国語