日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
イベントは終了しました
  • 20181221145254 0003
  • 20181221145254 0004
  • 20181221145254 0003
  • 20181221145254 0004
開催日時2019年3月3日(日)15:00開演(14:00開場)
開催場所広島文化学園HBGホール(広島市文化交流会館)
内容南ヨーロッパのマルタで生まれ、カナダで育ち、チェコで指揮者としてのキャリアを積んだ国際派、チャールズ・オリヴィエリ=モンローを迎える。下野も推薦する同世代の指揮者だ。そのキャリアから当然スラヴ系の音楽への造詣が深く、今回の内容は下野が指揮する10月定期にもリンクする。クリーヴランド管弦楽団を世界有数のオーケストラに育て上げたジョージ・セルがスメタナの弦楽四重奏曲第1番「わが生涯より」に管弦楽編曲を施した知る人ぞ知る名作が広島で蘇るのだ。前半にドヴォルザークの序曲「オテロ」とチャイコフスキーのヴァイオリン協奏曲、ソリストに話題の若手、青木尚佳を迎える。それぞれの作曲家の人生をテーマとした作品の中の愛を見つめることで、いつもと違う景色が垣間見えるのではないだろうか。
【プログラム】
ドヴォルザーク:序曲「オテロ」Op.93
チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲ニ長調Op.35
スメタナ(ジョージ・セル編曲):弦楽四重奏曲第1番ホ短調「わが生涯より」(オーケストラ版)
出演者指揮:チャールズ・オリヴィエリ=モンロー  ヴァイオリン:青木尚佳
料金S:5,200円  A:4,700円  B:4,200円 (学生:1,500円)
主催者公益社団法人広島交響楽協会、中国新聞社
問い合せ先広響事務局
問い合わせ先(電話)082-532-3080
問い合わせ先(メール)info@hirokyo.or.jp
Webサイトhttp://hirokyo.or.jp/
バリアフリー対応車いす
おすすめイベント