日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
イベントは終了しました
開催日時第1回 2018年7月17日(火)14:00開始 会場:KAAT神奈川芸術劇場<大スタジオ>
第2回 2018年8月23日(木)14:00開始 会場:KAAT神奈川芸術劇場<アトリエ>
第3回 2018年9月10日(月)14:30開始 会場:象の鼻テラス
第4回 2018年10月15日(月)14:00開始 会場:県民共済みらいホール
開催場所象の鼻パーク
KAAT 神奈川芸術劇場
県民共済 みらいホール
内容神奈川県の共生共創事業に関連して開催される人材育成講座。
7月から全4回程度を予定。
2019年3月には総括シンポジウムも開催を予定しています。
出演者第1回 基調講演:太下義之 スピーカー:神奈川県子ども福祉未来局共生社会推進担当、同健康医療局保健医療部未病対策担当、同国際文化観光局文化課 ほか
第2回 コーディネーター:佐野晶子、廣川麻子(特定非営利活動法人シアター・アクセシビリティ・ネットワーク理事長)
第3回 講師:野崎 美樹(SLOW LABELプロジェクトマネージャー/コーディネーター)
第4回 講師:渡辺弘(公益財団法人埼玉芸術文化振興財団業務執行理事兼事業部長)、菅原直樹(「老いと演劇」OiBokkeShi主宰)
料金参加無料
主催者主催:神奈川県
企画製作:KAAT神奈川芸術劇場、公益財団法人神奈川芸術文化財団
問い合せ先KAAT神奈川芸術劇場 地域国際グループ
問い合わせ先(電話)0453066811
Webサイトhttps://kyosei-kyoso.jp/
バリアフリー対応車いす / 第1回は手話通訳・口述筆記あり。第2回以降はお問い合わせください。