検索
イベントは終了しました
| 開催日時 | 2017/11/3(金)~2017/11/3(金) |
|---|---|
| 開催場所 | 岩手県民会館 |
| 内容 | 本県にはユネスコ無形文化遺産に登録された「早池峰神楽」をはじめ、多種多様な民俗芸能が伝承されている。「岩手県民俗芸能フェスティバル」は、県内において民俗芸能の保存・伝承に意欲的に取り組む団体(成人と青少年で構成される団体)の、日頃の活動成果を県民に発表し、県民の民俗芸能に対する理解と認識を深めてもらうとともに、全県的な保存・伝承活動の拡充を目的として毎年開催している。 また、当該フェスティバルの開催会場については、車いす利用者用の席も設けられていることから、障がいの有無にかかわらず地域の民俗芸能に触れることができる。 |
| 主催者 | 岩手県、一般社団法人岩手県文化財愛護協会 |
| バリアフリー対応 | 車いす |
