日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
長野アート&デザイン研究会
長野県
  • B578622487f3691d18b92d6e566074a8
  • B578622487f3691d18b92d6e566074a8
開催日時2018年
開催場所長野県
内容【市民から文化力プロジェクトに参加する活動】
長野県立美術館の改築計画に合わせた善光寺、城山公園周辺のグランドデザインをみんなで考えよう

【上記以外の活動】
善光寺に接する長野市城山公園では,長野県信濃美術館、東山魁夷館のほか文化施設が集まり、中心市街地にある県民の憩いの空間として活用されています。しかし、2015年春の善光寺御開帳では、JR北陸新幹線延伸と長野駅改装、石畳参道の整備による参道沿いには98年長野オリンピック以来の県内外の人で賑わいが生まれましたが、城山公園は残念ながら、県内外のお客様をおもてなしする空間にはなり得ませんでした。15年4月から「長野県信濃美術館整備検討委員会」がスタートし、公園全体の活用に向けて検討が始まりました。私たちの研究会では、昨年来、新美術館と周辺の未来像を県民(市民)の立場から研究を続けていますが、長野県を代表する新美術館と長野市の公園周辺整備により常設の文化施設が点在する回遊性のある信美創の丘:長野アートヒルズが生まれることを期待します。

【活動実績】
長野県内の多分野で活躍する建築家、デザイナー、プランナーなどのクリエーターが中心となり、長野県、長野市,善光寺へ城山公園グランドデザインの提案を続けている市民グループです。
問い合せ先長野市居町90-1パークタウン90-101
問い合わせ先(電話)090-1829-2869
問い合わせ先(メール)iwami@itoh.net
備考善光寺に隣接する「信美創の丘:長野アートヒルズ(仮称)計画」の長野県の文化の創造に関心がある長野県内外を問わず,皆様の当会へのご参加を期待しています