検索
開催日時 | 2018年 |
---|---|
開催場所 | 福岡県 |
内容 | 【市民から文化力プロジェクトに参加する活動】 自然観察(主に昆虫)を普及する活動、色々な鬼ごっこ等 多文化共生や伝承文化を普及する活動、キットパスアート等のアート体験・プログラミング体験を普及する活動。 【上記以外の活動】 色々な鬼ごっこ、プログラミング、体験活動 【活動実績】 ●自然観察(主に昆虫) 年間10回 生き物とのふれあいを通じて、私たちにとって自然が如何に大切なものであるかを考えるキッカケの活動。 ●色々な鬼ごっこ&クッブ 年間6回 色々な鬼ごっこやクッブ(スウェーデンの薪当てスポーツ)等を通じて、皆で体を動かして遊ぶ楽しさを知るキッカケの活動。 ●キットパスアート等のアート体験 年間2回、プログラミング体験 年間2回 キットパスアート等のアート体験・プログラミング体験などを通じて、こらからの時代に必要なことを楽しく学びながら、自ら考え創作するキッカケの活動。 |
問い合せ先 | 北九州市戸畑区中原東2-1-1-205 |
問い合わせ先(電話) | 080-5203-5663 |
問い合わせ先(メール) | shinichi0830@mopera.net |
Webサイト | http://mirakan.jimdo.com/ |
備考 | 私たちは老若男女問わず持続可能な社会の実現を目指すキッカケをつくる為、出来る範囲で出来る事から次世代へ繋ぎ、継続・実践していきます。 |
おすすめイベント