日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
工芸文化の歴史講座「加賀蒔絵」
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
開催日時2018-02-11
開催場所石川県立歴史博物館
内容平成29年度新規事業「いしかわの工芸文化の魅力発信プログラム」における、歴史博物館ならではの企画として、歴史的な側面から石川の工芸文化について学ぶ講座を開講。平成32年まで年2~3回継続して開催し、県民の工芸文化への関心、理解を深める一助とする。今回は山崎達文氏(金沢学院大学副学長)を講師にむかえ、加賀蒔絵に関する講座を開講する。
会場では、展示棟入口の足下に点字表示し、障害者にとってバリアを取り除く取り組みを行う。
主催者石川県(いしかわ赤レンガミュージアム 石川県立歴史博物館)
問い合せ先石川県(いしかわ赤レンガミュージアム 石川県立歴史博物館)
問い合わせ先(電話)0762623236
Webサイトhttp://ishikawa-rekihaku.jp/