日本全国の文化プログラム紹介サイト~文化芸術イベントに関する情報が満載!~
  • キーワードから検索
  • 期間から検索
  • カテゴリから検索
  • 地域から検索
    北海道
    東北
    関東
    甲信越
    東海
    北陸
    近畿
    中国
    四国
    九州
    沖縄
  • その他
    屋内/屋外
    参加型/観覧型
    駐車場
    バリアフリー対応
    外国語対応
  • オプション
KAGURA for Peace2018 平和の舞ーひろしま神楽と<'オロチ'、神楽とオーケストラの協演
  • Logo beyond2020
イベントは終了しました
開催日時2018-08-18~2018-08-19
開催場所JMSアステールプラザ(広島市文化創造センター・中区民文化センター)
大ホール
内容神楽は本来'地域共同体'から醸し出された伝統文化。地域の亡くなられた方々への'鎮魂と奉納'を原意。<'負の遺産'-ヒロシマからのメッセージ>として'核兵器廃絶・平和への希求'を世界に発信。卓越した文化力をもつ'ひろしま神楽'と'平和文化大使'の広島交響楽団による世界で初のコラボレーション。世界に発信する国際的なプログラム.としてその適応性や重要性が求められている。今回、<伝統神楽 ひろしま神楽>の歴史と受容過程を踏まえて、<創作神楽 'オロチ'、神楽とオーケストラの協演>への応用発展を検証。2018年8月18日(土)<伝統神楽 ひろしま神楽公演Ⅰ>;儀式舞、旧舞、新舞)8月19日(日)<伝統神楽 ひろしま神楽公演Ⅱ;儀式舞、旧舞、新舞><創作神楽 伴谷晃二企画構成・作編曲「'オロチ'火と水への讃歌ー神楽とオーケストラのために」(2017;改訂初演)、北広島町神楽団、秋山和慶指揮広島交響楽団、6市町7神楽団の公演。2020東京五輪に向けて、バリアフリー(障害者のアクセスと協力スタッフ他)への取り組みと多言語(日本語・英語併記、通訳他;中国語・韓国語検討中)による国際発信力強化。
主催者広島市文化協会
問い合せ先広島市文化協会
問い合わせ先(電話)09013590215
Webサイトwww.hca.cc
外国語対応英語
バリアフリー対応車いす
おすすめイベント